霊峰・鳥海山が日本海に秀麗な影を映すにかほ市で、室町中期から続く歴史を誇る蔵元。
「はでな桜よりも地味ながらふくらみのある梅の花のような酒を」を信条に、かたくななまでに伝統の山廃仕込みにこだわり続ける。
酒銘は良寛和尚に「飛びきり良い白い水」としたためて贈ったことに由来。やわらかな旨味と上品な香りの協奏曲
熟成期間を経て、落ち着いたまろやかな旨味と、キレのある酸がバランス良く調和しました。
◇使用米:秋田酒こまち(秋田)
◇精米歩合(掛麹・麹米) 60・50
◇酵母: 自社酵母
◇酒度:-1
◇酸度:2.2
◇Alc.:15度